透析室

透析ベッドは38床あり、患者さんの状態により第1透析室と第2透析室に部屋分けして対応しています。
月曜日から土曜日まで毎日透析治療を行っており、曜日ごとに、(1)月・水・金は午前と夜間、(2)火・木・土は午前と午後に分かれています。
透析室内にはCAPD(腹膜透析)室があり、定期的に通院される患者さんをサポートしています。
琴浦町浦安(役場南側)に附属診療所 東伯サテライトがあり、本院と連携を図りながら血液透析治療を行っています。
当院の透析のご利用のながれや設備、ご挨拶などをまとめた動画になります。
また、透析室の見学も受け付けておりますので、ご希望の方は地域連携室までお問い合わせください。
地域連携室(TEL.0858-24-5025)

◆ 午前 9:00~10:00
※入室時、混雑するため車椅子の方は9:10~とさせてください。
※ただし、火・木・土は、早番の方は 8:00~、遅番の方は 13:00~
◆ 夜間〔月・水・金〕 16:50~18:00(祝日・夜間は16:15~)
・本館2階の患者さん用更衣室で、寝巻きに着替えてから入室してください。
・貴重品は各自で保管してください。
※来院が遅くなる場合は、電話連絡してください。
透析室直通 電話番号 0858-26-7852
※透析時間以外の緊急連絡は、0858-26-1212へお掛けください。

