訪問事業

/ 訪問看護

理念

「信頼」…

利用者の尊厳および権利を尊重し、平等に看護を提供します。
質の高い看護を行うために能力の開発・維持・向上に努めます。

「安心」…

利用者の意向や価値観にそった選択が出来るように支援します。
人々の生命の安全と健康が守られる様に社会と責任を共有します。

「連携」…

多職種で協働しより良い保健・医療・福祉を実現、社会づくりに貢献します。
変化する状況とニーズに応じた保健・医療・福祉の提供に最善を尽くします。

訪問看護とは

病気や障害を持った方が、住み慣れた地域やご自宅で本人やご家族の希望に沿い安心して療養生活が送れるように支援をするサービスです。かかりつけ医の指示に基づき、看護師がご自宅などへ訪問し、病状の確認や点滴などのケア・緩和ケア・ご本人や家族の精神的サポート・日常生活のサポートなどを行います。

ご利用いただける方

介護保険 要支援・要介護認定を受けている方で訪問看護を必要とする方
医療保険 介護保険の対象でない方、末期の悪性腫瘍や病状の悪化で医師の指示がある方

※ ご希望の方はケアマネジャーや、かかりつけ医へご相談下さい。
※ 詳しくは、こちらをご覧下さい。

サービス内容

1.療養上の世話

健康観察・服薬の管理や確認、清拭・洗髪などによる清潔の管理や援助、食事(栄養)及び排泄などの日常生活療養上の世話、認知症患者のケア・傾聴などの心理的ケア、ターミナルケア

2.診療の補助

褥瘡の予防・処置、カテーテル管理などの医療処置

3.家族の支援

家族への療養上の指導・相談、家族の健康管理

4.リハビリテーションに関すること

※ 詳しくは、こちらをご覧下さい。

費用について

介護保険適用の方 原則として、負担割合証に準ずる
医療保険適用の方 原則として、料金表利用金額の1割〜3割負担

※ 詳しい利用料金につきましては、こちら(PDF)をご覧下さい。

実施地区

サービス提供地区 倉吉市、三朝町、湯梨浜町、北栄町、琴浦町

営業日

営業日 月・火・水・金・土
休業日 木・日・祝日・お盆・年末年始
営業時間 午前8時30分~午後5時30分

※ 上記の営業日、営業時間外は、電話により常に連絡が可能な体制を敷きます。

お問い合わせ

ご希望の方は地域連携室へご連絡ください

住所 〒682-0022 鳥取県倉吉市上井一丁目13
TEL/FAX TEL:0858-26-1211 / FAX:0858-26-1216
介護保険指定番号 3110310459