地域連携室

地域連携室のご紹介

地域の医療や福祉関係機関等と連絡調整を行い患者さんの適切な治療に繋げると共に、困り事への支援で心身共に健康になって頂けるよう活動しています。
業務の枠にとらわれず、院内院外のあらゆる相談の窓口としてご利用ください。
専門外でもお調べして解決の一助となるよう頑張ります。

■ご利用案内
TEL:0858-24-5025
FAX:0858-24-5133
利用時間:平日(木・祝日を除く) 8:30~17:30

地域連携室
地域連携室:1階フロアにございます。
■主な支援内容
  • 紹介患者さんの受診調整及び他医療機関への紹介。
  • 医療費など経済的な相談。
  • 介護保険や障害サービス利用等の相談支援。
  • 退院支援:在宅に向けて関係機関との連絡調整。転院・施設入所などに向けて医療や福祉施設との連絡調整交渉。

訪問診療のご案内

〇 訪問診療とは
医師が計画的に訪問して診療、治療、薬の処方、療養上の相談、適切な指導を行います。

当院は在宅療養支援病院の認定を受けております。

■当院の体制
  • 患者さんの求めに応じ、24時間医師の往診が可能な体制を確保
  • 緊急時に在宅で療養を行っている患者様が直ちに入院できるなど、必要に応じた医療を提供
  • 在宅・施設での看取り
訪問診療

ご希望の方は地域連携室へご一報ください。

「悪い時は病院、安定したら在宅へ」
病院と在宅を切れ目のない支援で結ぶことで、できる限り住み慣れた地域で過ごして頂くことを当院は目指しています。