新着情報

News

トップページ > 新着情報 > 【コラム⑳ 2025年(令和7年)度 帯状疱疹ワクチン定期接種予定の方へ】

【コラム⑳ 2025年(令和7年)度 帯状疱疹ワクチン定期接種予定の方へ】

2025/10/28(火)
 今年お住まいの市町村から帯状疱疹定期接種の通知が来て、これから接種を考えている方へご案内します。
 帯状疱疹ワクチンの定期接種は、毎年4月1日から翌年3月31日までに65歳になる方が主な対象者となります。またこれまで接種の機会がなく65歳を超えた方も、今後5年間の経過措置として、その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳になる方は定期接種の対象者となります。
(参考:コラム18 帯状疱疹定期接種について
 
 ここで接種スケジュールについて注意していただきたい点があります。
定期接種で市町村の公費負担による助成を受けられる機会は、生涯に一度だけです。   
 65歳の時に定期接種を受けなかった人は、その5年後の70歳の時に定期接種の機会はありません。(前述の経過措置は2025年度から2029年度までで終了です)
・2025年度の定期接種で組み換えワクチンのシングリックスを選択する場合、1回目の接種を遅くとも2026年1月31日までに行い、3月31日までに接種の完了が必要です。
(1回目の接種が2月だと、2回目は4月1日以降になり助成なしで自己負担になります)
(グラクソ・スミスクライン株式会社 患者さん用パンフレットより 引用)

これからの5年間でより多くの高齢者の方が予防接種を受けることで帯状疱疹や合併症の発症が次第に減少していけば、地域の公衆衛生面だけでなく医療経済的にも良い影響が期待されます。この機会にぜひ接種をお勧めします。
<<戻る