新着情報

News

トップページ > 新着情報 > パープルタウン創業30周年特別企画 健康講演会を開催しました。

パープルタウン創業30周年特別企画 健康講演会を開催しました。

2011/03/13(日)
平成23年3月13日(日) パープルタウン創業30周年特別企画 健康講演会を行いました。

講 師:谷口病院内科部長 野口圭太郎
テーマ:意外と身近な腎臓の病気 CKD(慢性腎臓病)にならない生活とは
-5つの秘訣-
(1)食事
・塩分10g以下
・すでにCKD、高血圧のある人は6g以下
・野菜、果物はたっぷり摂る
・糖質、脂質を必要以上に摂らない

(2)体型
・BMI 25未満に抑える

(3)喫煙
・たばこは腎臓に悪い
・たばこを20本以上吸う人は、吸わない人の 2.3倍透析になりやすい

(4)お酒
・1日1合のお酒はCKDになりにくくする
・1日2合までのお酒は狭心症・心筋梗塞を減らす
・1日3合以上のお酒はハイリスク

(5)運動
・できる範囲で運動した方が良い
早歩き、ゆっくりとジョギング、自転車、水泳
・運動は心臓や肺にも良いとされる

一般的に体に良いと言われることはそのまま腎臓病の予防に繋がります。
年に1~2回の検尿検査を行いましょう。
早期発見・早期治療を呼びかけました。